思い描いていた生活とは違う!? 犬を飼い始めてから、手放したいと思ったことはありますか?

遊泳トラベル
遊泳トラベル
犬と暮らす日常は、楽しいことばかりではありません。
犬の飼育を始める前の心構えが重要なんだって!

コロナで増加するペットの飼い方

スポンサーリンク

コロナをきっかけにペットを飼い始めた人が増えている一方で、思い描いていた生活とのギャップにペットを手放そうと考える人が増えている。今回ペットを飼っている人にアンケートを実施。ペットを手放したいと考えている人の率直な気持ちを紹介する。また、犬を飼ってから後悔しないために「飼い始める前に知っておきたいこと」もお伝えします。

調査対象:日本全国431人。
男女比:男性118人/女性308人/無回答5人
年齢比:10代8人/20代100人/30代160人/40代100人/50代49人/60代8人/70代1人/その他5人

意外に多い?飼い始めて1年未満で犬を手放したいと思った人の割合

この調査では、犬を飼った人の6%が、犬を手放したいと思うほど悩んでいることが明らかになった。子犬は愛らしいが、手放したくなるような差し迫った悩みとは何なのか?飼い主たちの率直な気持ちを聞いてみた。

Aさん

家中でおしっこをし、テーブルや椅子の脚をボロボロに噛む。トイレでフンを食べているのを見つけたときはショックでした。妻は半狂乱になり、「返品する」と言って暴れ出しました。

Bさん。

イタズラがひどい。

Cさん

噛まれる。

犬を手放したい!愛犬を手放したい」と思った人のその後

上記で紹介した3人の飼い主さんは、愛犬を手放したいと思いながらも必死に愛犬と向き合っていたことをアンケートに書いてくれました。

Aさん

ネットで片っ端から調べて、いろんな方法を試しました。

Bさん

悪気がないのに家族を噛むので、口をつかんで大きな声で何度も「痛い」と言いました。

Cさん

犬のしつけ教室に来てもらいました。

その結果、3人が10年以上犬を手放さずに一緒に暮らしています

犬を飼う前に知っておきたい心構えとは?

スポンサーリンク

犬との暮らしは楽しいことばかりではありません。愛犬を手放したくなるほど悩むこともあるでしょう。しかし、実際に愛犬を手放してしまうと、後で想像を絶する後悔や罪悪感に苛まれる可能性が非常に高いのです。

私はペットロス専門のカウンセラーですが、相談の大半は「ペットに対する後悔」です。ペットと暮らした後の後悔であれば、時間とともに癒すことができます。しかし、人生の途中でペットを手放した後悔は、とても大きな傷となって心に残ります。そんなペットとの時間を充実したものにするために、今回は「犬を飼い始める前に知っておきたい心構え」を4つご紹介します。

心構え1:犬との生活は楽しいことばかりではない
犬は場所に関係なく悪さをすることがあります。目の前で排泄するかもしれない。吠えたり噛んだりすることもあるでしょう。それでも、辛抱強く犬と向き合う覚悟が必要だ。

心構え2:自由な時間が減る。
自分のことだけを優先できなくなる。好きな時に好きなだけ時間を使うことができなくなることを覚悟しなければならない。

心構え3:お金がかかる。
食費や医療費は、愛犬が旅立つまでの数年間、増え続ける。一般社団法人ペットフード協会の調査によると、犬の生涯必要経費は以下のように言われている。

超小型犬:2,169,244円
小型犬:2,003,245円
中・大型犬:2,317,319円

心構え4:別れの日は必ず来る。
人生最後の日まで、愛情をもって一緒に暮らす覚悟が必要です。日本ペットフード協会の調査によると、犬の平均寿命は以下のようになっている。

超小型犬:15.19歳
小型犬:13.97歳
中・大型犬:13.60歳

[自分も勉強」という姿勢が大切

犬との暮らしは大変なこともあるが、その分、何倍も豊かで実りある時間でもある。犬は私たちに、どんな苦労も吹き飛ばすような安らぎを与えてくれます。

犬のしつけで苦労したときは、私たち人間も犬のしつけを通して学んでいるという視点を持つといい。私も愛犬を通して学んでいる」と思えれば、目の前の苦難も違った形で受け止められるかもしれない。

世界には数え切れないほどの人と動物がいるが、その中で家族と呼べる犬と出会えたことは素晴らしい奇跡である。目の前のその子との出会いを大切にしたい。

【みんなの投票】犬を飼う前に想像していた生活と、飼い始めてからの現実とのギャップはどれくらいありましたか?
スポンサーリンク

ペットの疑問に答える記事一覧
介助犬とは?仕事内容、介助犬の数、訓練にかかる費用、訓練内容と現状介助犬とは?仕事内容、介助犬の数、訓練にかかる費用、訓練内容と現状犬は目が見えない?犬の動体視力と目についての疑問を解説。
犬に枝豆を食べさせても大丈夫?注意点と健康効果犬の名前の付け方 愛犬に聞きやすい名前をつけるために知っておきたい5つのことリンゴは犬に食べさせられるか? 健康面と注意点
柴犬ってどんな犬?歴史、性格、特徴、寿命などを解説子犬選びのポイントとは?性格と健康をチェック!犬の車酔いを防ぐ5つのコツと対策!慣れれば治る?
犬のマーキングの意味と予防法…。なぜ犬はあちこちで排尿するのか?愛犬にプロの技(正しいシャンプー)の仕方とは?犬の吠えを通して愛犬の気持ちを知ろう! 吠える声にまつわる話犬にマンゴーを与えても安全か?
保護犬と暮らすメリット&デメリット犬にとってのストレスとは?赤くなる、呼吸が荒くなるなどのサインと解消法多頭飼いの注意点:・・・。先住犬の性格と相性
思い描いていた生活とは違う!? 犬を飼い始めてから、手放したいと思ったことはありますか?犬を飼う前に考慮すべき5つのチェックポイント犬の便秘や下痢は病気?便の状態から愛犬の健康状態をチェックしよう
愛犬がご飯を食べないときは?原因と家庭での対処法愛犬が下痢をしているとき、何を食べさせたらいい?どんなフードを与えれば治るのか手作りドッグフードが招く不健康⁉︎ 自己管理の落とし穴
犬に食べさせてはいけない食べ物とは?気をつけたい食品リスト

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)